第5回研究会「チュートリアル:酸化物エレクトロニクス」(2023年7月14日: 2023年度第2回)
【日時】 2023 年 7 月 14 日(金) 
 研究会:   13:00~18:00
【場所】
 研究会:   東京大学 本郷キャンパス HASEKO-KUMA HALL (工学部11号館)、およびオンライン (ZOOM)
【プログラム】
 1. 13:00~13:30 「総会」委員長 神谷 利夫
 2. 13:30~14:10 「酸化物半導体材料設計の基礎」
          柳 博 (山梨大学) 
 3. 14:10~14:50 「電子構造と材料設計」
          神谷 利夫 (東京工業大学)  
 4. 14:50~15:30 「FPD用大型基板対応スパッタリング装置・成膜技術紹介」
          須田 具和 (株式会社アルバック 先進技術研究所)
15:30~16:00 Coffee Break
 5. 16:00~16:40 「欧州で開発された透明酸化膜形成技術の原理、特徴、応用」
          鈴木 巧一 (株式会社サーフテックトランスナショナル) 
 6. 16:40~17:20 「デバイスに必要とされる必要条件と評価」
          神谷 利夫 (東京工業大学) 
 7. 17:20~18:00 「太陽電池の種類と特性、評価方法」
          増田 淳 (新潟大学)
